ビタミンB群サプリメントを試す
肌荒れにはビタミンB群
2月上旬から口角のひび割れが出来ていました。数日で治るだろうと思っていましたが、ひび割れは広がりました。リップクリームを塗りながら様子をみていましたが、3月下旬を過ぎても治りませんでした。時期を同じくして気分も優れませんでした。そして、親指などがけいれんするようになりました。
Twtterでぼやいた(笑)ところ、ビタノイリンカプセルを進められました。ビタノイリンカプセルはビタミンB1,B6,B12配合薬です。処方薬なので薬局で市販されていません。ビタミンB群は肌荒れや神経痛の改善に良いらしいのです。
サプリメントで十分だと思いましたので「DHCビタミンBミックス」を購入しました。
ビタノイリンカプセル25 1カプセル中
有効成分 | 含有量 |
フルスルチアミン (ビタミンB1誘導体) |
25mg |
ピリドキサールリン酸エステル水和物 (ビタミンB6) |
15mg |
ヒドロキソコバラミン (ビタミンB12) |
125μg |
リボフラビン (ビタミンB2) |
2.5mg |
DHCビタミンBミックス 2粒400mg中
栄養成分 | 含有量 | 栄養素等表示基準値 に対する割合 |
ナイアシン | 40mg | 364% |
葉酸 | 200μg | 100% |
ビオチン | 50μg | 111% |
ビタミンB12 | 20μg | 1000% |
パントテン酸 | 40mg | 727% |
ビタミンB1 | 40mg | 4000% |
ビタミンB2 | 30mg | 2727% |
ビタミンB6 | 30mg | 3000% |
イノシトール | 50mg | n/a |
ビタノイリンカプセルと単純な比較はできませんが、サプリメントでも十分なビタミンが補給できそうです。
DHCビタミンBミックスのパッケージ説明によると1日2粒を目安と書かれています。食事からもビタミンBは補給しているので、私は1日1粒で十分だと思います。私は1日1粒を夕食後に飲んでいます。
ビタミンB群の説明
ビタミンB1
ビタミンB複合体の一。米ぬか・酵母・レバーなどに多く含まれ、糖質代謝に関与。欠乏すると脚気 (かっけ) ・神経炎などを起こす。最初に発見されたビタミンで、鈴木梅太郎も発見しオリザニンと命名した。チアミン。アノイリン。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ビタミンB2
ビタミンB複合体の一。酵母・米ぬか・牛乳・肉などに含まれる。フラビン酵素の補酵素として働く。欠乏すると口角炎・舌炎・皮膚炎・結膜炎などを起こす。かつてビタミンGとよばれた。リボフラビン。ラクトフラビン。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ビタミンB6
ビタミンB複合体の一。米ぬか・酵母・卵黄などに含まれ、たんぱく質代謝に関与する。欠乏では口内炎・皮膚炎・神経炎などがみられる。ピリドキシン。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ビタミンB12
ビタミンB複合体の一。酵母・胚芽 (はいが) などに含まれ、ポルフィリンに似たコリン環の中心にコバルトイオンを含む化学構造をもつ。欠乏すると悪性貧血を起こす。シアノコバラミン。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
葉酸
ビタミンB複合体の一。緑葉野菜・酵母・肝臓などに多く含まれ、欠乏すると貧血を起こす。最初にホウレンソウの葉から抽出されたのでこの名がある。ビタミンM。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ビオチン
ビタミンB複合体の一。動物では腸内細菌によって合成され、補酵素として働く。ビタミンH。補酵素R。コエンザイムR。CoR (コーアール) 。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
パントテン酸
《pantothenは、あらゆる所の意》ビタミンB複合体の一。広く動植物に分布し、特に肝臓・卵・酵母などに多い。補酵素の構成成分。欠乏すると成長停止・皮膚炎などが起こる。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
イノシトール
シクロヘキサンの各水素原子が水酸基と置き換わった化合物の総称。無色の結晶。水に可溶。9種類の立体異性体があり、そのうちミオイノシトールが動物や微生物の成長因子として知られ、グルコースから生合成される。ビタミンB群の一。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
5日間試してみて
口角のひび割れが治り始めました。肌荒れが改善しました。後10日あれば治ると思います。気分はわずかに良くなった気がします。親指のけいれんの頻度は減ったと思います。
サプリメントだけでは気分の改善はしないと思うので、運動量を増やしたいと思います。
12日使用してみて
長い間、口角がひび割れていたので、傷跡はまだ残っていますが、飲み物が染みるようなことは無くなりました。
ガサガサしていた肌もだいぶ治ってきました。今まで体の洗い方が悪いと思っていたのですが、それだけではなかったようです。
運動はエクササイズバイクで1日おきに20分しています。消費カロリーはおよそ65キロカロリーです。ちょっと物足りないので、運動強度を上げようと思います。
16日使用してみて
ビタミンB群が多すぎる必要はないと思うので、2週間を過ぎてからは1日おきに1粒飲むように減らしました。ビタミンB群は水溶性で、摂取し過ぎても尿として排出されるそうです。
口角のひび割れは治りました。傷跡はわずかに残っています。
肌の具合もよいです。春になり冬よりは湿度が上がったと思うので、その効果もあるでしょう。
エクササイズバイクは相変わらずのペースでやってます。それとは別に17km先までサイクリングしてきました。消費カロリーは往復1000kcal程度です。翌日、疲れが残り多少具合が悪くなったので、もう少し運動量を減らしたほうが良いと思いました。
4週間使用してみて
2日に1粒飲んできました。口角の傷跡はよく見れば残っています。それだけ傷が深かったと言えます。ビタミンBミックスサプリメントを飲みだしてから、傷が目に見えて治り始めたので、効果はあったと思ってます。
5週目以降は3日で1粒にしようと思います。
7週間使用してみて
3日に1粒飲んできました。相変わらず肌の具合は良いです。週に2度の使用で十分のようです。
軽い運動を継続してきました。お陰様で気分良く過ごせています。